| 
DVD
 | 
 | 
ウォーキング・ベースの常套句 
 
 | 
水野正敏がオーソドックスなジャズ ブルースから代表的なスタンダードのコード進行、モード的なアプローチなど 14通りのパターンについて多彩なフレーズを披露。DVD映像/完全コピー譜(36P)/練習用カラオケの3点セット。本格的に取り組みたい人はもちろん、ちょっとしたジャズの雰囲気を取り入れたいにも有益。「コードとコードの間を滑らかにつなぐ奏法」はジャズだけでなくロックやポップスにも応用できます。学んで損はないでしょう。
  
水野正敏(著) リットー・ミュージック ¥2,893
 | 
 
 | 
Jaco Pastorius 
Modern Electric Bass 
 
ジャコの「教則ビデオ」。弾いている姿を見るだけでも感動的(...個人的な感想ですみません)。弾いたフレーズはすべて譜面として添付されている。リージョンフリー。
  
Jaco Pastorius(演)¥4,970
 | 
ジャコ・パストリアス 
モダン・エレクトリック・ベース
 
 | 
上記DVDの日本版。日本語対訳が別途小冊子として付いています。リージョン2(日本国内仕様)。演奏はJaco Pastorius、John Scofield、Kenwood Dennard、Jerry Jemott。
  
ジャコ・パストリアス(演)ヤマハミュージックトレーディング ¥ 6,825 
 | 
 
 | 
ネーザン・イースト 
ザ・ビジネス・オブ・ベース
  
ネーザン・イーストが教えるフュージョン・ジャズでのベースの役割。FOURPLAYのメンバーに加え、エリック・クラプトン、クインシー・ジョーンズなど豪華なゲストが登場する。日本語対訳書付き。リージョン2(日本国内仕様)。
  
ネーザン・イースト、ボブ・ジェームス、ハーヴィー・メイソン、ラリー・カールトン(演)ヤマハミュージックトレーディング ¥3,990
 | 
 
 | 
マーカス・ミラー 
マスター・オブ・オール・トレイズ 
Master of All Trades 
 
DVD2枚組。ディスク1は2002年10月ニッティング・ファクトリーでのライブ映像。ディスク2はレコーディング風景と、マーカス本人によるベースクリニック。マーカスの手元をアップでしっかり見ることができます。リージョン2(日本国内仕様)
  
マーカス・ミラー(演)ビクターエンタテインメント ¥6,300
 | 
 
 | 
John Patitucci 
Complete Electric Bass 1 & 2 
 
ジョン・パティトゥッチが教えるエレクトリックベース。VHS版の「Electric Bass」と「Electric Bass
2」を収録したDVD。リージョン1(米国カナダ仕様)
  
John Patitucci(演)¥4,992
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
Rufus Reid 
Evolving Bassist 
 
ジャズベース初心者、ロックベースを弾いているがジャズにも興味がある人、にふさわしいジャズベース入門DVD。模範演奏、解説、楽譜がセットになっています。取りあげる曲は、Blues Change(ブルースのコード進行)、 Rhythm Change(「I Got Rhythm」のコード進行)、Embraceable You、The Song is You、Have You Met Miss Jones、It's the Night I Like、など。DVD-ROMに印刷可能な演奏曲の譜面データを収録。DVDはリージョンフリーです。 
なお、同じ筆者による教本も出版されています。日本人が習う場合、DVDの音声だけより、文字があったほうが理解しやすいかもしれません。
  
Rufus Reid(演)¥3,890
 
◆SheetmusicPlus
◆アマゾン
 
◆SheetmusicPlus
◆アマゾン(対応教本)
 | 
| 
CD
本
 | 
 | 
ジャズ・エレクトリック・ベース
 
 | 
エレクトリックベースでジャズを弾くための教則本。CD付き。
  
エー・ティー・エヌ ¥2,415 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
ブルー・ノートと調性 
インプロヴィゼーションと作曲のための基礎理論 
 | 
従来のジャズ理論では説明しきれなかったアドリブの方法論を、新たに構築した理論で図解によって解説しようとする本。著者はベーシストであり、独特の「下方倍音列概念」はベース弾きにとって示唆に富んでいる。著者によるすばらしい演奏CD付き。
  
浜瀬元彦(著) 全音楽譜出版 ¥6,090 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
ジャズ・ベース
 ベース・ビルダーズ
 | 
ウォーキングベースラインの組み立て方、4分の3、ラテン、バラードなどジャズベーシスト初級者がよくぶつかる課題について解説した教本。CD付き。
  
エド フリードランド (著) シンコー・ミュージック ¥2,100 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
ビルディング 
ウォーキング ベース ラインズ 
 
非常に優れたジャズベースラインの本です。CD+譜例+説明でできている本で、説明がけっこう良いので英語が得意な人を除いてできれば日本語版を入手したほうがよいと思います。「エクスパンディング ウォーキング ベース ラインズ」と兄弟本です。
  
エー・ティー・エヌ  ¥2,940
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
Building Walking Bass Lines
 
 | 
上記本の原著。「エレキベースでジャズを弾く」趣旨ですが、もちろんライン自体はウッドにも共通するものです。
  
Ed Friedland (著)Hal Leonard  ¥1,851
 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
 
 | 
エクスパンディング 
ウォーキング ベース ラインズ 
 
エー・ティー・エヌ ¥2,940
  
◆アマゾン
◆楽天
 | 
Expanding Walking Bass Lines
 
 | 
上記「エクスパンディング/ウォーキング ベース ラインズ」の原著。
Ed Friedland (著)Hal Leonard  ¥1,949
 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
 
 | 
Just Classic Jazz Bass Volume 1 
Ultimate Play-along Series Book & CD 
 
プレイアロングCD付きジャズベース教本。【課題曲】Body and Soul / The Days of Wine and Roses / Stardust / Invitation / Over the Rainbow / 'Round Midnight / Laura / When I Fall in Love / In a Sentimental Mood
  
Jimmy Haslip、 Barry Coates (著)Warner Brothers ¥1,949
 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
Just Classic Jazz Bass Volume 2
 
Ultimate Play-along Series Book & CD 
 | 
プレイアロングCD付きジャズベース教本。全3巻シリーズ。【課題曲】Some Other Time / Alone Together / April in Paris / Just Friends / Love is Here to Stay / Manha de Carnival / Misty / My Foolish Heart / Autumn in New York
  
Jimmy Haslip、 Barry Coates (著)Warner Brothers ¥2,292
 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
Just Classic Jazz Bass Volume 3
 
Ultimate Play-along Series Book & CD 
 | 
プレイアロングCD付きジャズベース教本。エレキベースでジャズを弾くことを想定している。TAB譜付き。【課題曲】My Funny Valenti ne / Night and Day / How High the Moon / Emily / Gentle Rain / On Green Dol phin Street / Secret Love / Softly As in a Morning Sunrise / Summertime.
  
Jimmy Haslip、 Barry Coates (著)Warner Brothers ¥1,949
 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
 
 | 
The Art of Walking Bass 
A Method for Acoustic or Electric Bass 
 
ジャズのウォーキングベースラインの基本を学ぶCD付き教本。数々の基本テクニックに加え、ブルース、リズムチェンジ、II-V7の模範演奏とカラオケ、31トラック付き。
 
Musicians Inst Pr ¥1,868
 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
ロック・ベーシストのための 
ジャズ講座 
 | 
矢堀孝一/水野正敏/菅沼孝三のトリオ“fragile”が教えるロックミュージシャンのためのジャズ講座。ギター/ベース/ドラムがセットになっている。内容はFブルース、Cブルース、Bb循環。ツボを押さえた説明でわかりやすくステージでも使える内容。模範演奏/カラオケCD付き。
  
水野正敏  (著)リットーミュージック ¥2,500
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
ロック・ベ−シストのための 
ベ−ス・レベルアップ・ブック 
 
脱TAB譜宣言! 
TAB譜で始めて、ジャズまで弾ける 
 
ベースラインの基本からジャズベースの基本、演奏法、ラインの組み立て方、さらにFunk、Salsa、Bossa‐novaなどの様々なジャンルの演奏法、リズムまでをCDで完全攻略。【内容】 1 基礎編(脱TABはじめの一歩/音楽には調があるのだ)/2 初級実践編(ジャズって何だろう?/4Beatのリズムに慣れよう)/3 中級実践編(半音進行のフレーズを使ってみよう/12小節のマジック ほか)/4 いろいろなジャンルパターンでの創作編(BeatRock/R&R) 
  
菊地雅臣 (著)自由現代社 ¥1,600
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
ジャズ・マスター・シリーズ
  
はじめてのジャズ 
カラオケCD強化編 
  
セッションで困らないための 
必修スタンダード50曲 
 
ジャムセッション予習に役立つ曲集です。ベーシストにとっても有益だと思います。非常によく演奏される曲ばかりなので、この50曲のコード進行は覚えてしまうことをおすすめします。オリジナルコードと代理コードと2つ載っている曲が多いので、コードを変えるとベースラインがどう変わるか、いろいろ試してみると、とても勉強になるでしょう。
 
また「ベースソロの練習」だけ取り上げてやる機会は少ないと思いますが、カラオケならいくらでもつきあってくれますので、ちゃんと練習して他のプレイヤーを驚かせるのも楽しいでしょう。残念ながら低音譜は付いていないのでCメロ譜を使ってください。
 
【収録曲】(*=CD収録曲)A Foggy Day*/All Of You*/Alone Together/A Night In Tunisia*/As Time Goes By/Billy Boy*/Blue Bossa*/Blue Monk*/But Not For Me*/Come Rain Or Come Shine*/Confirmation*/Cute/Dark Eyes*/Days Of Wine And Roses*/Dear Old Stockholm*/Doxy*/Everything Happens To Me/Giant Steps*/How High The Moon/How Insensitive*/Hymn To Freedom/Impressions*/In A Sentimental Mood/I Remember Clifford/Israel/It Could Happen To You*/Left Alone*/Lover, Come Back To Me*/Love For Sale/Love Is Here To Stay*/Mr. P.C.*/My One And Only Love*/My Romance/Nardis/Night And Day/
Old Folks*/Oleo*/One Note Samba/Out Of Nowhere/Recado (Bossa nova No.1)*/Tenor Madness/The Night Has A Thousand Eyes/Say It (Over And Over Again)/Scrapple From The Apple*/Secret Love/Someone To Watch Over Me*/Wave/Well You Needn't*/Whisper Not*/Yardbird Suite*
  
リット−ミュ−ジック ¥3,000
  
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
Bass Bible 
 
エレキベーシストのためのジャズ教本。ウォーキングラインやコードシークェンス、ソロ、さまざまなリズムへの対応など十分な内容です。CD2枚付き。
  
Paul Westwood (著) Mel Bay \3,766 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
Jazz Riffs for Bass 
 
 | 
ベースのためのジャズリフ集。CD付き。
  
Rick Laird (著) Music Sales (UK) ¥2,480 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
 
 | 
コンセプト フォー ベースソロ 
 
伴奏ではなく「ベースソロ」について考え、学ぶ教本。 
提示されたモチーフやスケールを束ってソロを組みたてながらソロの「コンセプト」の確立を目指します。
  
付属の2枚のCDには課題のモチーフやスケールを使ったソロの実例が入っていて、これをコピーするだけでも勉強になります。
  
エー・ティー・エヌ ¥5,250
 
◆アマゾン
◆楽天
◆SheetMusicPlus
 | 
 
 | 
チャーリー・パーカー・スタイルの探究 
Bass Clef 
 
チャーリーパーカーが起こした変革の恩恵を被るのはサックスやブラスプレイヤーだけではありません。ベーシストにとっても、チャーリーパーカーのスタイル、そのコードの把握のしかた、メロディラインの作り方、リズムに刺激を与える方法などはおおいに参考になるものです。低音部記号で書かれたチャーリーパーカーの研究から多くを学べることでしょう。CD付き。
  
Corey Christiansen(著) エー・ティー・エヌ ¥2,100
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
ジョン・コルトレーン・スタイルの探究
 
Bass Clef 
 
コルトレーンはバップから遠く離れたところに立っていて、難しいコード進行やモードの曲ばかり吹いているように思われるかもしれませんが、実は彼のスタイルの基本にビバップがあり、バップの歴史の延長線上にコルトレーンのスタイルは開発されたものです。コルトレーンのスタイルの基本となるビバップ、その応用、そして最終的には「Giant Step」で開花したコルトレーンチェンジまで、コードによるジャズの可能性を追求しようとするベーシストにとって、この本は大きな助けとなります。CD付き。
  
Corey Christiansen、Kim Bock(著) エー・ティー・エヌ ¥2,310
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
Jazz, Rock and Latin Sourcebook 
100 Grooves for Drums and Bass 
 
ドラムとベースのコンビネーションパターン集。100種の様々な「グルーヴ」を解説。CD付き。
  
Charles Dowd(著) Warner Bros Pubns ¥2,660 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 ◆amazon.com
◆SheetMusicPlus (CD+Book)
◆SheetMusicPlus (VHS)
 | 
 
 | 
Funkifying the Clave
 
Afro-Cuban Grooves for Bass and Drums 
 
 
クラーベに乗ったラテングルーヴのCD付き教本。アフロキューバンを基本にロック、ファンク、ジャズへ応用する。
  
Lincoln Goines 、Robby Ameen (著) Warner Brothers ¥2,774
 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
 
 | 
 
 | 
| 
本
 | 
 | 
 
 | 
Ray Brown's Bass Method 
Essential Scales, Patterns, and Exercises 
 
レイ・ブラウンの著になる136ページのベースメソッド。一言でいって「地道」な練習メソッドで、ベースという楽器にまず求められるものが「正確さ」であることを改めて教えられるような練習メニューです。左右の手のポジションの確認に始まり、スケール、コード、10度のエクササイズ、ドロップを入れたリズムパターン、ブルースのパターン、展開したスケールなど、ごく基本的なことから始めて、ジャズベースに必要な実戦的なパターンを網羅しています。 
 
これを毎日続ければ間違いなく上手くなる。しかし続けるには根気がいる。そういうメソッドです。
 
 
 
Hal Leonard ¥1,368 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
ジャズ・ベース 
ベース・ビルダーズ 
 | 
ジャズをプレイするために欠かすことのできないテクニックに関する実践的な情報、例えば、曲の進行を追う方法、実用的なウォーキング・ベースのラインの組み立て方、4分の3拍子、ラテン、バラードの弾き方などを紹介する。 
本書では、ミュージシャン同志のコミュニケーションに役立つニューメリカルシステム(数字を用いて音を表記する方法)、ソロイング、イントロとエンディング、そしてスタンダード・プレイにおける決まり事について、まず説明し、次にこれらを実際に行なうという流れになっている。
  
エド・フリードランド(著) 江口 達也 (翻訳) シンコーミュージック ¥2,000 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
Patterns for Jazz : Bass Clef 
 
 | 
ジェリーコッカーの名著「パターンフォージャズ」のバス譜版。
  
Jerry Coker (著) Columbia Pictures Pubns ¥2、994 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
 
 | 
Blues Improvisation Complete 
C Bass Instuments 
 
バークレーのインプロビゼーション教材シリーズ。バスクレフ版。
  
Jeff Harrington (著) Berklee Press  ¥2,471 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
◆amazon.com
 | 
実例ジャズ・ベース・ランニング104 1 A〜C
  
 | 
中村 新太郎(編) 龍吟社 ¥2,500 
◆アマゾン
◆楽天
 
 | 
実例ジャズ・ベース・ランニング104 2
 
 | 
中村 新太郎(編) 龍吟社 ¥2,500 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
実例ジャズ・ベース・ランニング104 3 I〜L
 
 | 
中村 新太郎(編) 龍吟社 ¥2,500 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
実例ジャズ・ベース・ランニング104 4
 
 | 
4のみ旧版
  
中村 新太郎(編) 龍吟社 ¥1,800 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
実例ジャズ・ベース・ランニング104 5 S〜Y
 
 | 
中村 新太郎(編) 龍吟社 ¥2,500 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
ジャズ・ベース・ランニング・ノート
 ジャズは基本
 | 
よく演奏されるコード進行を題材にベースのラインを学ぶ。文章より例題が多い実戦的な教本。
  
野村 恒夫 (著)ドレミ楽譜出版社 ¥1,200 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
ビル・エヴァンス・トリオ 
ベース・ドラム譜付
 ジャズ・インプロヴィゼンション アドリブ・コピー
 | 
チャック・イスラエルはジャズベースの革命者のひとりだったなあと改めて思います。トリオの手本のコピー譜。モダン・ジャズベーシストなら一度はこの演奏を学ぶ価値があります。
  
エー・ティー・エヌ ¥2,200 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
BASS MAGAZINE MASTERS SERIES 
マーカスミラー奏法 
 
マーカス・ミラー奏法を徹底的に分析解説するベース・ムック。【収録曲】パワー/フランケンシュタイン/ラン・フォー・カヴァー/パンサー/ティーン・タウン
 
リットーミュージック ¥2,415 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
Bass Standards 
Classic Jazz Masters Series 
 
あまり期待してなかったのですが、これはなかなか良い本です。中身は名演ベースラインの完コピ譜。CDなどを聴きながらじっくりと取り組むと多くの発見があります。値段も以前より安くなりました。 
【収録曲】Ring Dem Bells/So What/Blues Minor/Body And Soul/But Beautiful/Falling In Love With Love/Footprints/Have You Met Miss Jones?/How Deep Is The Ocean (How High Is The Sky)/I'll Remember April/Moose The Mooche/My Romance/Night Train/Old Devil Moon/Take The 'A' Train/Well You Needn't (It's Over Now)/Without A Song
  
Hal Leonard (編集) Hal Leonard ¥1,579 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
◆SheetMusicPlus
 | 
Essential Jazz Standards
 Bass Clef Instruments
 | 
Frank Mantooth (著) Hal Leonard ¥1,704 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
 
 | 
 
 | 
ベース弾き物語
 
NOW’S THE TIME
 | 
ジャズに生きジャズに死んだベーシストが語る日本の戦後ジャズ盛衰記。喜怒哀楽にあふれた回想で綴るジャズ・ファン必読の一冊。
  
広瀬 文彦(著) 耀辞舎 ¥2,039 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
ジャズ批評ブックス 
JAZZベース 
 
AN ENCYCLOPEDIA OF JAZZ BASSISTS A to Z 
 
人気プレイヤーから通好みの名手まで、ベース奏者を紹介する。「個性派ベーシストで綴るジャズ・ベース小史」、「リーダー作を残していないが忘れがたいベーシスト」など『ジャズ批評』106号掲載の特集記事を改訂し、新しい内容を加えて単行本化した。ジャズベース人名録として、使いやすい。
  
ジャズ批評編集部 (編) 松坂 ¥2,000
  
◆アマゾン
◆楽天
 
◆ビーケーワン
 | 
| 
JACO
 コピー曲集
 | 
  
ジャコの完全コピー譜集はいろいろ出ているので、それぞれの本の【収録曲と特徴】を整理しました。
「弾きたい曲の楽譜が載っている本はどれか」 見つけるのにお使いください。 
 | 
 
 | 
Jaco Pastorius 
A Step-By-Step Breakdown of the Styles and Techniques 
of the World's Greatest Electric Bassist 
 
この本は「ジャコ入門」に向くもので、曲の解説と演奏分析、そしてCDが付属しています。【収録曲】Birdland / Bright Size Life / Come On, Come Over / Continuum / Donna Lee / God Must Be a Boogie Man / Kuru / Liberty City / Night Passage / Palladium / Port of Entry / Portrait of Tracy / Rockin' in Rhythm / Talk to Me / Teen Town
  
Dan Towey (著) Hal Leonard ¥1,499 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
 
 | 
Jaco Pastorius 
The Greatest Jazz-Fusion Bass Player 
 
タブ付き完コピ譜。【収録曲】 Barbary Coast / Birdland / Black Market / Cannonball / Harlequin / Havona / Palladium / Port of Entry / Punk Jazz / A Remark You Made / River People / Slang / Speechless / Teen Town
  
Hal Leonard ¥1,806 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
 
 | 
The Essential Jaco Pastorius
  
完コピ譜。【収録曲】 Amerika / Birdland / Blackbird / The Chicken / Chromatic Fantasy / Come On, Come Over / Continuum / Donna Lee / Invitation / Liberty City / Opus Pocus / Portrait of Tracy / River People / Soul Intro / Teen Town / Word of Mouth
  
Hal Leonard ¥1,806 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
 
 | 
A Portrait of Jaco 
The Solos Collection 
 
完コピ譜と詳細な分析。【収録曲】 Amerika / Bright Size Life / Chromatic Fantasy / Continuum / Days of Wine and Roses / Donna Lee / Havona / Port of Entry / Portrait of Tracy / Punk Jazz / Slang / (Used to Be A) Cha Cha
  
Sean Malone (著)Hal Leonard ¥1,504 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
 
 | 
ジャコ・パストリアス 
レジェンド・プレイヤー 
 
TAB譜付ベース・スコア。【収録曲】ドナ・リー/トレーシーの肖像/(ユースト・トゥ・ビー・ア)チャ・チャ/ブラックバード/リバティ・シティ/半音階的幻想曲(バッハ「半音階的幻想曲とフーガBWV903」)/お前のしるし/ハボナ/バードランド/パンク・ジャズ/ロッキン・イン・リズム/デ・モインのおしゃれ賭博師
  
シンコー・ミュージック ¥2,835 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
偉大なる巨匠たちの軌跡 
ジャコ・パストリアス 
 
水野正敏の監修によるジャコスコア。奏法解説もあり、参考になる。絶版なので、欲しい人は下の「BASS MAGAZINE MASTERS SERIES」を買ってください。【収録曲】Donna Lee / Teen Town  / The Chiken / The Dry Cleaner From DesMoines / Bird Land / Continuum
  
坂本信、水野正敏(著) リットーミュージック ¥2,940 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
BASS MAGAZINE MASTERS SERIES 
ジャコ・パストリアス奏法 
 
ジャコ・パストリアス奏法を徹底的に分析解説するベース・ムック。上記「偉大なる巨匠たちの軌跡」の改定再版。内容はほぼ同じ。【収録曲】コンティニューム/ドナ・リー/バードランド/十代の町/デ・モインのおしゃれ賭博師/ザ・チキン 
 
リットーミュージック ¥2,940 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
Jaco Pastorious 楽譜リスト
 
 | 
Jaco Pastoriusの楽譜リスト。
 
 | 
ドッツァウアー 
チェロ練習曲集 1 
 
DOTZAUER
 | 
ジャコは、このドッツァウアーを持ち歩いて練習していたそうです。「DOTZAUER」はチェロの標準的な練習曲集で、低い音程から高い音程へ指板上を大きく移動することが求められます。ウッドベースで弾くのはかなり困難ですが、エレキベースならなんとか弾くことができます。ジャコに倣って、この練習曲集をやってみるのはどうでしょう? 
 
ドッツァウアー(著) 全音楽譜出版社 ¥1,890
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
ドッツァウアー 
チェロ練習曲集 2 
 
DOTZAUER
 | 
ドッツァウアーを学ぶことによりテクニックが向上するのはもちろんですが、「コード感のあるフレーズ」を体感することができます。単音メロディなのに、コードの流れを感じる。それはなぜか、考えながら弾くことにより、ベーシストとして、さらに高度なハーモニーセンスを養うことができるでしょう。
  
ドッツァウアー(著) 全音楽譜出版社 ¥1,890
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
| 
雑誌
 | 
 | 
BASS MAGAZINE 
ベース マガジン 
 | 
日本で最も安定して発行されているベース雑誌。月刊。
これは
2007年 04月号。バックナンバーは、
2007年 03月号、
2007年 02月号 、
2007年 01月号 、
2006年 12月号 など。
 
リットーミュージック ¥ 900 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
Shinko music mook 
ジャズベース・プレイヤー 
jazz bass player 
 
シンコーミュージック発行の「ジャズベース・プレイヤー」のマガジン(「GIGS」のムック)。年2回刊。 
これは2005/10発売の創刊号。この号の特集は【巨匠たちのアイデンティティ】 多弦ベース黙示録/マイルスに選ばれしベーシスト達/フォデラ工房探訪/他。スコアは、ジャイアントステップ/ナルディス/他。
 
バックナンバーは、
vol.2 (2006/07) 【特集:ジャズベースの革命児たち/ジャコの血統を継ぐもの】、
vol.3 (2007/04) 【特集:二刀流ベースプレイヤーの系譜】など。
  
シンコーミュージック・エンタテイメント ¥2,100
  
◆アマゾン
◆楽天
 
◆ビーケーワン(Vol.3)
 | 
JAZZLIFE 別冊 
ジャズ・ベース 2005-2006 
 | 
JAZZLIFEのベース特集ムック。「酒とバラの日々」「グッドバイポークパイハット」「ワルツフォーデビィ」のベース譜掲載。
 
三栄書房 ¥1,700 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
JAZZLIFE 別冊 
ジャズ・ベース  2007 
 
JAZZLIFEのベース特集ムック。2007年版。
 
三栄書房 ¥1,700 
◆アマゾン
◆楽天
 
◆ビーケーワン
 | 
 
 | 
 
 | 
| 
ベース弦
 | 
 | 
 
 | 
エリクサー 
NANOWEB ナノウェブ 
ベース弦4本セット 
 
エリクサー「NANOWEB ナノウェブ ”極薄”コーティング」。ナノメートルは、百万分の1ミリ。コーティング厚を従来のポリウェブコーティングの30%にまで薄くすることに成功。コーティングの無い弦のような生き生きとしたサウンド、弾き心地、弦の感触、フィンガーノイズの低さを実現。摩擦の非常に小さいポリマーを使用しているため、指の滑りが良く、フィンガリングがとても楽に行えるようになります。ワウンド弦をクリーンに保つことができるので、弦の汚れによる演奏時の不快感が発生しません。 
ジャズベースには「NANO WEB Heavy」が向いています。ジャズベースに求められる丸みがあってしっかりした音を得られる弦です 
NANO WEB LIght 45-65-80-105 
NANO WEB Midium 45-65-85-105 
NANO WEB Heavy 50-65-85-105 
 
Elixir ¥4,200 
 
◆楽天(楽器De元気) 
◆楽天(イケベ楽器)
 | 
 
 | 
エリクサー 
NANOWEB ナノウェブ 
5弦用ベース弦 Low B/130 
15432 
 
エリクサーの新しい弦システムは、まず4弦を好みの太さにセットし、必要に応じてLowB、HighCを買い足すというものです。
これはLowB 130。質感のある太い重低音が得られます。 
Low B/130 
 
Elixir ¥1,050 
 
◆楽天(楽器De元気) 
◆楽天(イケベ楽器)
 | 
 
 | 
エリクサー 
NANOWEB ナノウェブ 
6弦用ベース弦 High C/32 
15432 
 
エリクサーの新しい弦システムは、まず4弦を好みの太さにセットし、必要に応じてLowB、HighCを買い足すというものです。
これはHighC 32。伸びのあるベースらしい中域音が得られます。 
High C/32 
 
Elixir ¥945 
 
◆楽天(イケベ楽器)
 | 
| 
リンク
 | 
 | 
Jazz Bass 譜面リスト
 
 | 
英語版 ジャズ・ベース の楽譜/資料リスト。
 
 | 
Jazz Bass Minus One 譜面リスト
 
 | 
英語版 ジャズ・ベース マイナスワン の楽譜/資料リスト。
 
 | 
Jazz Play-Along 譜面リスト
 
 | 
英語版 ジャズ プレイ-アロング(マイナスワン)楽譜のリストです。
 
 | 
Bass Improvisation 譜面リスト
 
 | 
英語版 ベース・インプロヴィゼーション 楽譜のリストです。
 
 | 
Bass Solo 譜面リスト
 
 | 
英語版 ベースソロ 楽譜のリストです。
 
 | 
| 
 | 
 | 
Alain Caron 譜面リスト
 
 | 
アライン・キャロン の楽譜リストです。
 
 | 
Bunny Brunel 譜面リスト
 
 | 
バニー・ブルネル の楽譜リストです。
 
 | 
Charles Mingus 譜面リスト
 
 | 
チャールズ・ミンガス の楽譜リストです。
 
 | 
Dave Holland 譜面リスト
 
 | 
デイヴ・ホランド の楽譜リストです。
 
 | 
Dave Pomeroy 譜面リスト
 
 | 
デイヴ・ポメロイ の楽譜リストです。
 
 | 
Gary Peacock 譜面リスト
 
 | 
ゲイリー・ピーコック の楽譜リストです。
 
 | 
Gary Willis 譜面リスト
 
 | 
ゲイリー・ウィリス の楽譜リストです。
 
 | 
Jaco Pastorius 譜面リスト
 
 | 
ジャコ・パストリアス の楽譜リストです。
 
 | 
Jeff Berlin 譜面リスト
 
 | 
ジェフ・バーリン の楽譜リストです。
 
 | 
Jimmy Haslip 譜面リスト
 
 | 
ジミー・ハスリップ の楽譜リストです。
 
 | 
John Patitucci 譜面リスト
 
 | 
ジョン・パティトゥッチ の楽譜リストです。
 
 | 
Marcus Miller 譜面リスト
 
 | 
マーカス・ミラー の楽譜/資料リスト。 
 
 | 
Percy Jones 譜面リスト
 
 | 
パーシー・ジョーンズ の楽譜リストです。
 
 | 
Ray Brown 譜面リスト
 
 | 
レイ・ブラウン の楽譜リストです。
 
 | 
Ron Carter 譜面リスト
 
 | 
ロン・カーター の楽譜リストです。
 
 |