| 
楽団、バンド、音楽家のページを集めました。 | 
| 
 
VICKY & THE COBRAS  | 
ビッキー & ザ コブラスのページ。 黒須さんにはホントお世話になっています。  | 
|||
| BLUE SKUNK'S LAIR | 
FGODのレパートリー解説の誤りをいろいろ指摘してくれた SKUNK C (スカンク近野) こと近野朗生さんのページ。 オリジナルに加えて、ローウェル・フルソンを日本語で歌いまくる! 彼のバンドThe Hot Wattsはグッピーなどに出演しています。  | 
|||
| MUSIC PARK | 
ギタリストいちむらまさきさんのページ。 ブルースギターの著作がたくさんあります。 スカンク近野さんの紹介で飲み友達になりました。 代々木上原の飲み屋ル・デパール(Le Depart)のアコースティックライブに行こう!  | 
|||
| RAVITZ | 
「ラヴィッツ祭り」というライブをやっている「お座敷ファンク」バンド ラヴィッツのホームページ。 ふぁんきーな乗りがよいですー。  | 
|||
| MAJUSYUTA | 
MAJUSYUTAは独自の世界を持ったバンドで、 日本語のオリジナルを唄っています。 最近のバンドには珍しい。”歌謡ロック”といったサウンド。 ボーカルの女性は色っぽいし、楽曲も主観が強く出ていて唯一無二です。  | 
|||
| 
まえだ  "GUITAR TOBY" もとひろ  | 
四日市を中心に精力的に活動している まえだ"GUITAR TOBY”もとひろ さんのホームページ。 年間ライブなんと150回以上!まるでB.B.キングのようだ。 「俺たちもがんばらなくちゃ!」という気になります。  | 
|||
| 
Bluebird Beat Blues Project  | 
活動歴10年を超えるシカゴ系ブルースバンド 「Bluebird Beat Blues Project」のホームページ。 ブルースに関する愛情あふれる解説は初心者にも読みやすいものです。 ぜひ今度ご一緒しましょう!。  | 
|||
| Goさかい | 
中央線周辺を皮切りに、大塚、船橋、江戸川と東京広域で大活躍中のギタリスト「ひっこしのさかい」こと、Goさかいさんのホームページ。 シカゴ訪問記をはじめ、ブルースへの愛に満ちています。  | 
|||
| VERONICA'S HOUSE | 
ゆっけさんが主催するホームページ。内容は多彩なんですが、「↑THE HIGH-LOWS↓のファンサイト」という性格も強いので
「團」からリンクすることにします。 「大人のための絵本」など、ママならではの一面も。  | 
|||
| 
 
ヤマハ池袋 吹奏楽団  | 
「やまいけ」こと、ヤマハ池袋吹奏楽団のHP。 おすすめページは、う〜ん「雅実ちゃん語録」かなァ。  | 
|||
| メンボネット | 
パート・ジャンルが細かく分かれたメンバー募集ページです 直接メールはできないなど、管理もしっかりしています。  | 
|||
| Jaga Jaga | 
メンバー募集/ヘルプ募集/ヘルププレイヤー登録 などメンバー募集の心理状態を反映した、なかなか微妙な構成。
自分のレベルの登録についても「プロ級」の下に「よくうまいと人から言われる」なんてのがあって面白いです。 | 
|||
| BAND BBS | 
BBS型のメンバー募集ページ。 アクセス数は280万以上(2001年12月)とかなり多いのですが、 BBS型は募集者のプロフィールがわかりにくいきらいは有ります。 <詳しくはメールでね>って感じ。  | 
|||
| with 9 | 
バンド情報総合検索エンジン メンバー募集情報の検索もできますが、複数指定ができないのはちょっと不便かな。  | |||
| Phiron | 
Digital Music Hall と称しているページ。 登録したバンドのライブ情報などを知ることができます。 FGODも登録。相互リンクしています。 無料なので登録してみるのも一興かと思います。  | 
|||
|   | 
  | 
  | 
  | 
  |