| 
DVD
 | 
 | 
能楽名演集 DVD-BOX
 
 | 
NHKアーカイヴスから能の名演を収録。DVD6枚組の大著。【内容】鉢木/隅田川/頼政/弱法師/井筒/黒塚/葵上/仕舞/独吟/一調/舞囃子集
 
梅若六郎、喜多六平太、友枝喜久夫、観世寿夫、近藤乾三(著)NHKエンタープライズ ¥26,649
 | 
雪の蝋燭能 
大般若
 
 | 
梅若六郎による復曲能「大般若」。1月26日札幌STVスピカでの公演。
 
観世喜正、森常好、高野和憲(著)日本伝統文化振興財団 ¥5,250
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
狂言でござる 
野村万作狂言集 一巻 
 
野村万作、萬斎の芸を堪能できるDVD。【内容】茸/末広がり/三番叟
 
野村万作、野村萬斎(著)ハピネット・ピクチャーズ ¥6,300
 | 
狂言でござる 
野村万作狂言集 二巻
 
 | 
【内容】萩大名/蚊相撲/船渡聟
 
野村万作、野村萬斎(著)ハピネット・ピクチャーズ ¥6,300
 | 
狂言でござる 
野村万作狂言集 三巻
 
 | 
【内容】棒縛/附子/鎌腹
 
野村万作、野村萬斎(著)ハピネット・ピクチャーズ ¥6,300
 | 
狂言でござる 
野村万作狂言集 四巻
 
 | 
【内容】木六駄/川上/柑子/奈須与一語
 
野村万作、野村萬斎(著)ハピネット・ピクチャーズ ¥6,300
 | 
「狂言劇場」その壱
 
 | 
世田谷パブリックシアターで公演された野村一門による狂言。舞台の違い、演出の違いにより、現代的なテイストを加えている。
【内容】三番叟/鎌腹/川上
 
野村万作、野村萬斎(著)コロムビアミュージックエンタテインメント ¥6,001
 | 
「狂言劇場」その弐
 
 | 
【内容】鏡冠者/髭櫓 カケリ入/節分/木六駄
 
野村万作、野村萬斎(著)コロムビアミュージックエンタテインメント ¥6,000
 | 
 
 | 
狂言師 野村万作・野村萬斎 DVD-BOX 
伝え受け継ぐもの 
 
NHKが製作した野村万作・野村萬斎を追うドキュメンタリー3作品を収録したDVD、2枚組。靭猿ノーカット映像40分を収録。
  
野村万作、野村萬斎(著)NHKエンタープライズ ¥8,883
 | 
野村萬斎 
世田谷パブリックシアター芸術監督就任記念公演 
「まちがいの狂言」
 
 | 
元祖「ややこしや」。シェイクスピアの原作を元に狂言の手法を駆使した作品。
 
野村萬斎(著)コロムビアミュージックエンタテインメント  ¥5,001
 | 
 
 | 
 
 | 
| 
ビデオ(VHS)
 | 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 
CD
本
 | 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 
本
 | 
 | 
風姿花伝
 
 | 
古典であり原点であり常に新しい書。
 
世阿弥(著) 野上豊一郎、西尾実 (編) 岩波書店 ¥483
 | 
花伝書
 
風姿花伝
 | 
岩波、講談社どちらも文庫。好みでどちらか一冊あれば十分でしょう。
 
世阿弥(著) 川瀬一馬(編) 講談社 ¥470
 | 
能の物語
 
 | 
能の名作21編を白洲正子の清新な解釈で物語る。
 
白洲正子(著) 講談社 ¥987
 | 
 
 | 
花のほかには松ばかり 
謡曲を読む愉しみ 
 
謡曲25編を読み解く。舞台を見るだけでなく、謡曲の意味や美しい言葉を知ることで能の世界をより深く楽しめるだろう。
 
山村 修(著) 檜書店 ¥1,995
 | 
 
 | 
能に学ぶ身体技法 
 
現代スポーツの視線から観た能の動き。「すり足」「指シ込ミ」を、最新の運動理論「ロルフィング」を用いて「深層筋エクササイズ」として分析解説する。能の動きは脳を活性化する?
  
安田 登 (著) ベースボールマガジン社  ¥2,100
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
 
 | 
あらすじで読む 
名作狂言 50
 
 | 
狂言の世界をわかりやすく案内。基礎知識、狂言の歴史、流儀、台詞、演出、新作狂言など周辺情報も充実。
 
小林責、森田拾史郎(著)世界文化社 ¥1,890
 | 
 
 | 
日本の伝統芸能はおもしろい〈3〉 
野村萬斎の狂言 
 
狂言の「いろは」から教えてくれるビジュアルたっぷりの入門書。
 
小野幸恵、野村萬斎(著)岩崎書店 ¥2,940
 | 
世にもおもしろい狂言
 
 | 
六百五十年もの歴史を経て、今なお愛され続ける狂言。大蔵流の狂言師である著者が、その決まり事から、登場人物のキャラクター分析、セリフの特徴まで、狂言をわかりやすく解説。知っていれば狂言がより楽しくなる知識が満載。
 
茂山千三郎(著)集英社 ¥714
 |