DVD
|
|
|
斉藤秀雄メソッドによる指揮法
多くの名指揮者を輩出している「斉藤秀雄メソッド」を斉藤秀雄の愛弟子 秋山和慶が教える待望の指揮法教則DVD。書物ではなかなか分かりにくい指揮法を、マルチアングル映像「指揮者の真正面(図形の正確な判断)、左右側面(身体と指揮棒(打点)との位置の理解)、指揮者の真上」の動画でとらえ、身体の位置関係、それぞれの役割、全体のバランス、微妙な動きのニュアンスまで非常に理解しやすく明確に描き出しています。
■基礎編:テンポとリズム/打法と原理/図形の描き方/一拍子/二拍子/三拍子/四拍子/五拍子/六拍子/径路の確認/指揮法の分類/叩き/平均運動/しゃくい/瞬間的運動/先入法/撥ね上げ/引掛け/指揮法分類のまとめ/指揮棒/指揮棒の持ち方/身体位置と名称
■応用編:練習問題1〜8
斉藤秀雄(著)秋山和慶、東京交響楽団(演) ビクターエンタテインメント ¥9,261
◆アマゾン
◆楽天(楽天ブックス)
|
|
音楽指導者のための指揮法
作曲/指揮の両分野で活躍中の保科洋が、永年の音楽活動の中で会得した「実践にすぐ役立つ指揮法」を教えます。指揮の方法を「実現したいことと、そのための技法」というセットで、わかりやすく説明。アンサンブルやオーケストラにおいて指揮者が果たすべき役割についても明快に講義します。
第1章 指揮者の役割と指揮法の基礎■指揮法の基礎■誰にでも知覚できる日常的な現象に基づいた動作(運動)/時間的タイミングの伝達方法/均一的な運動←振り子運動/放物的な運動→バウンド運動→瞬間的な運動
第2章 アンサンブルのまとめの技法■指揮者の役割:対応する指揮者の技法/拍手:各拍子図形の明示/テンポ:予備運動の速度/アーティキュレーション:各種打法の活用/ダイナミクス:図形の大小、上下、遠近の活用/バランス・コントロール:両手の活用(各パートへの適切な指示)
第3章 音楽表現を行なうための技法■指揮者の役割:対応する指揮者の技法/曲想:各種打法の活用/リズム:リズムパターンの表示/イントネーション:振り子のスピードの緩急/フレージング:フレーズの接点の表現/アゴーギク:振り子のスピードの緩急
第4章 基礎技法の応用/ワルツ打法/変拍子
保科洋(指揮/監修)保科洋アカデミー室内管弦楽団(演) ビクターエンタテインメント ¥7,350
◆アマゾン
◆楽天(楽天ブックス)
|
|
やさしい合唱指揮法
基本を「斉藤秀雄メソッド」におきながら、指揮をおこなう児童にも理解しやすいよう、理屈ではなく「具体的な指揮技術の習得」にテーマを絞りました。子供たちがよく間違いを起こす点をとくに指摘し、はっきりわかりやすく説明します。模範指揮は前後からカメラでとらえ、身体の使い方が一目瞭然に理解できます。よく知っている曲を使って、曲想に応じた指揮技術を把握できます。
【収録曲と指揮技術】■夏の思い出:平均運動/しゃくい/予備運動/中間予備運動/クレッシェンド、ディミヌエンド/ひっかけ/分割法/フェルマータ■踊ろう楽しいポーレチケ:腕全体による叩き/下膊による叩 き/手首による叩き/叩き止め/反動止め/やわらかい叩き/テンポの変化/フェルマータ/ア・テンポ■森へ行きましょう:三拍子一拍打法/ワルツ打法(ウインナワルツ)/三拍子先入/左手の使用/三拍子打法の叩きをひっかけ
秋山和慶(監修・指揮)櫻井将喜(構成・指揮)西六郷少年少女合唱団(合唱)吉田雅博、石田陽子(ピアノ)伊藤豪(ナレーター)東京交響楽団(協力) ビクターエンタテインメント ¥7,350
◆アマゾン
◆楽天(楽天ブックス)
|
|
|
マーラーを指揮するということ
|
アバドやラトルなど“マーラー指揮者”たちが、彼の音楽を解析し、その魅力を語るドキュメンタリー。アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、グスタフ・マーラー・ユーゲント・オーケストラなど多くの実演を通じて、マーラーの音楽に近づく試みを体験することができます。
クラウディオ・アバド、リッカルド・シャイー、ベルナルト・ハイティンク、リッカルド・ムーティ、サイモン・ラトル(演) NAXOS ¥2,205
◆アマゾン
◆楽天(Neo Wing)
|
アバドからラトルへの道
ベルリン・フィル首席指揮者決定までのドキュメント
|
カラヤンが辞任して後、ベルリン・フィル交響楽団の常任指揮者のポストを巡って繰り広げられた熾烈な戦いの内幕を網羅したドキュメンタリー。アバド、ラトル、バレンボイム、マゼールら、偉大なるマエストロたちの実像。「オーケストラがどの指揮者を選ぶか」という設問は「オーケストラがどういう音楽を選ぶか」という問いかけ。音楽とオーケストラを考えるうえで示唆深い映像作品となっています。
ハピネット・ピクチャーズ ¥3,990
◆アマゾン
◆楽天(楽天ブックス)
|
|
|
|
アート・オブ・コンダクティング
今世紀の偉大な名指揮者たち
20世紀に活躍した大指揮者たちの姿を、その演奏やリハーサル風景、インタビューで綴る映像作品。それぞれの指揮者論や音楽家による敬愛の念溢れるコメントも収録。巨匠たちの演奏が新鮮な感動を呼び起こす重厚な映像集である。【収録指揮者】サー・ジョン・バルビローリ/サー・トマス・ビーチャム/アルトゥール・ニキシュ/リヒャルト・シュトラウス/フェリックス・ワインガルトナー/フリッツ・ブッシュ/ブルーノ・ワルター/オットー・クレンペラー/ウィルヘルム・フルトヴェングラー/アルトゥーロ・トスカニーニ/レオポルド・ストコフスキー/セルゲイ・クーセヴィッキ/フリッツ・ライナー/ジョージ・セル/ヘルベルト・フォン・カラヤン/レナード・バーンスタイン
WARNER MUSIC VISION ¥3,780
◆アマゾン
◆楽天(楽天ブックス)
|
|
アート・オブ・コンダクティング 2
黄金時代の伝説的な指揮者たち
第2巻では"帝王"カラヤンをはじめ、 チェリビダッケ/ムラヴィンスキー/E.クライバー/フルトヴェングラーなど10人の名指揮者たちの映像を収録。埋もれていたフィルムを最新技術で蘇らせた演奏シーンなど秘蔵映像もふんだんに収められている。巨匠たちをよく知る一流音楽家、メニューインやハイティンクなどによるコメントからも音楽に妥協しない姿が浮かび上がってくる。【収録指揮者】ヘルベルト・フォン・カラヤン/ヴァーツラフ・ターリヒ/ヘルマン・シェルヒェン/アンドレ・クリュイタンス/エフゲニー・ムラヴィンスキー/エーリヒ・クライバー/ウィレム・メンゲルベルク/ウィルヘルム・フルトヴェングラー/シャルル・ミュンシュ/セルジュ・チェリビダッケ
WARNER MUSIC VISION ¥3,780
◆アマゾン
◆楽天(楽天ブックス)
|
名指揮者の軌跡 Vol.1
クライバーの《こうもり》序曲/《魔弾の射手》序曲
|
当時39歳だった名指揮者、カルロス・クライバーによる喜歌劇「こうもり」と歌劇「魔弾の射手 序曲」の練習風景と本番演奏を収録した貴重な映像記録集。
カルロス・クライバー(演)ジェネオン エンタテインメント ¥4,935
◆アマゾン
◆楽天(楽天ブックス)
|
名指揮者の軌跡 Vol.2
フリッチャイの《モルダウ》
|
1963年に白血病で亡くなったハンガリーを代表する指揮者、フェレンツ・フリッチャイの映像記録。自ら歌いながら指示を出す独自の表現方法で、次第に音楽が生き生きとしていく様は感動的。
フェレンツ・フリッチャイ(演)ジェネオン エンタテインメント ¥3,990
◆アマゾン
◆楽天(楽天ブックス)
|
名指揮者の軌跡 Vol.3
ショルティの《タンホイザー》序曲/《ハンガリー行進曲》
|
ショルティ50代中盤の記録映像。ワーグナーの歌劇《タンホイザー》序曲とベルリオーズのハンガリー行進曲のリハーサルと本番演奏の映像を収録。正確さを追求した付点リズムやディナミークなどの手際の良い指導が見られる。
ゲオルグ・ショルティ(演)ジェネオン エンタテインメント ¥4,935
◆アマゾン
◆楽天(楽天ブックス)
|
名指揮者の軌跡 Vol.4
シェルヘンの《ウェリントンの勝利》
|
現代音楽の作曲家でもある"幻の巨匠"シェルヘンが、シュトゥットガルト放送交響楽団を率いてベートーヴェンの中では珍しい「ウェリントンの勝利」を演奏した際のリハーサルと本番を収録。シェルヘンが彼独特のやり方で進めるリハーサルと、暗譜で指揮する本番をまとめて楽しむ事が出来る。リハーサルでの禁じ手を繰り出すシェルヘンと、それに反応する楽団員の姿にも注目して欲しい。
ヘルマン・シェルヘン(演)ジェネオン エンタテインメント ¥3,990
◆アマゾン
◆楽天(楽天ブックス)
|
名指揮者の軌跡 Vol.5
ノリントンのモーツァルト《交響曲第39番》
|
1996年にシュトゥットガルト放送響とモーツァルトの交響曲39番を演奏した時の、リハーサルと演奏会の様子を収録。シュトゥットガルト放送響の首席指揮者に就任する以前の、初々しさと緊張感のあるリハーサルを見ることができます。
ロジャー・ノリントン(演)ジェネオン エンタテインメント ¥3,990
◆アマゾン
◆楽天(楽天ブックス)
|
名指揮者の軌跡 Vol.6
ノイマンの《売られた花嫁》序曲/序曲《レオノーレ第3番》
|
チェコを代表する指揮者ノイマン47歳の、南ドイツ放送交響楽団(現シュトゥットガルト放送交響楽団)とのリハーサルと本番演奏を収録。スマートかつ的確な指示で、団員を上手に誉めながら細かなニュアンスを伝え作品への共感を高めていく巧みな練習風景が見所。
ヴァーツラフ・ノイマン(演)ジェネオン エンタテインメント ¥4,935
◆アマゾン
◆楽天(楽天ブックス)
|
名指揮者の軌跡 Vol.7
ジュリーニのブルックナー《交響曲第9番》(ノヴァーク版)
|
巨匠ジュリーニが得意としていたブルックナーを演奏したリハーサルと本番の模様を収録。「粘って、溜めて、歌って」をコンセプトにした、大河の流れのような雄大な音楽を創り出すジュリーニの“懐の深い”指揮振りに注目。
カルロ・マリア・ジュリーニ(演)ジェネオン エンタテインメント ¥4,935
◆アマゾン
◆楽天(楽天ブックス)
|
名指揮者の軌跡 Vol.8
プレートルの《牧神の午後への前奏曲》
|
フランス指揮者界の重鎮プレートルが得意とするドビュッシーの、個人レッスンからリハーサル風景、本番演奏の模様までを収録。自ら歌ったり、眠るようなしぐさを交えて曲を作り上げていくプレートルの指導スタイルを堪能できる。
ジョルジュ・プレートル(演)ジェネオン エンタテインメント ¥3,990
◆アマゾン
◆楽天(楽天ブックス)
|
CD
|
|
ニコラウス・アーノンクール
ブルックナー:交響曲第5番
リハーサル風景付き
|
CD2枚組。1枚がリハーサル風景の収録となっていて、この演奏がいかにして形作られていったかを追うことができる。アーノンクールの言葉による音楽表現描写力は多彩で、指導者にとって学ぶところは大きい。ブルックナー交響曲5番の譜面は
こちら。
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(演) ニコラウス・アーノンクール (指揮) BMG JAPAN ¥2,793
|
|
|
CD
本
|
|
おうちで指揮者
CDを聴きながら指揮する法、教えます
|
クラシック音楽ファンの誰もが、CDに合わせてプロの指揮者の気分を味わえる超カンタン指揮入門書。これであなたも書斎のマエストロになれる。大指揮者たちの秘密や楽しいエピソードも満載。指揮棒付き。
ダン・カーリンスキー、エド・グッドゴールド (著) 斎藤 純一郎(訳)音楽之友社 ¥2,100
◆アマゾン
|
|
|
本
|
|
完本 指揮法入門
|
「指揮法教程」をどのように教えるか、どのように実習したら効果が上がるか、ということを現場の実践で常に模索してきた著者が、その方法論をまとめた著。79年刊「指揮法入門」、94年刊「指揮法入門 2」を一冊にした完本。
高階 正光 (著)音楽之友社 ¥2,940
◆アマゾン
◆楽天
|
指揮法教程
|
斎藤秀雄による指揮法の正統的教本。
斎藤 秀雄(著)音楽之友社 ¥2,835
◆アマゾン
◆楽天
|
|
はじめての指揮法
初心者のためのバトンテクニック入門
多種多様のバトンテクニックの中で、ともかく「曲を始めて終わる」ための最小限必要なテクニックを取りあげ、その技法と習得法を解説します。
それぞれのバトンテクニックを使用するときの「音楽の特徴」をイメージしやすいよう、例題曲にはよく知られている曲を選びました。「棒振りのツボ」「演奏のツボ」については別の話題としてまとめています。指揮者でない一般の団員の皆さんはこのコーナーを覗き見するだけでも、表現にかかわる何らかのヒントになるのではないかと思います。
斉田 好男(著)音楽之友社 ¥1,995
◆アマゾン
◆楽天
|
指揮ができる本
指揮の振り方から実践テクニックまで
はじめから楽しく身につきます。
|
「指揮法」への導入として、指揮をするための基本的なテクニックから応用、そして実践までを楽しく身につけるための本。初心者にもわかりやすく、図や写真をまじえてやさしく解説する。
河地 良智 (著)ヤマハミュージックメディア ¥1,260
◆アマゾン
◆楽天(楽器天国)
◆楽天(大谷楽器)
|
|
指揮のテクニック
Taktchlagen oder Dirigieren
クルト・レーデルが40年近く行なってきた指揮法の講義録を、図や写真、譜例を取り入れてまとめた教本。基本的なテクニックから、指揮者の心得、リハーサルの実際まで教える。
クルト レーデル (著) 音楽之友社 ¥1,890
◆アマゾン
◆楽天
|
これから始める教師のための
吉川式指揮法入門
|
音楽の指導は音大出身者でないとできないのか?素人から音楽指導者を目指す人へのヒントと連帯の書。
吉川 広二(著)明治図書出版 ¥1,428
◆アマゾン
◆楽天
|
|
100% music (8)
これが指揮者だ
こっそり教えるその秘密
オーケストラって指揮者が絶対必要ですか。指揮者は演奏中何を考えどんな仕事をしているんですか。指揮棒は何のため? うまい指揮とうまくない指揮、どこが違う?…素朴な疑問のQ&A形式で指揮と指揮者に関する知識をやさしく解説します。
斎藤 純一郎(著)音楽之友社 ¥1,260
◆アマゾン
◆楽天(大谷楽器)
|
知ってるようで知らない
指揮者
おもしろ雑学事典
|
「指揮者」をタテからヨコから、さまざまな角度から解剖した雑学本です。心理学者から見た指揮者、コンサートマスターから見た指揮者、オケ楽員から見た指揮者などなど、生の声から指揮者の姿が見えてきます。【内容】■「指揮って何?」「指揮者って何者?」が分かる基礎知識 ■名指揮者20のエピソード■井上道義「僕が指揮者になって、今も続けている理由」■下野竜也「親方への長い旅程」■河合隼雄さん「指揮者の条件」■矢部達哉「指揮者は、オーケストラを超えていたら勝ち」■あるオーケストラ楽員たちの"トリッチ・トラッチ"ナイショばなし■オーケストラ・マネージャーという仕事がある■セイジ・オザワ サクセス・ストーリー ■独断選定 世界の名指揮者50
近藤 憲一(著)ヤマハミュージックメディア ¥1,680
◆アマゾン
◆楽天
|
オーケストラと指揮者
そのスタイルと役割の変遷をたどる
|
作曲技巧の発達と時代の変遷に振り回されながら、オーケストラという演奏家集団がどのように生まれ、指揮者はそれにどのようにアプローチしてきたのか。楽器の配置、指揮者の役割などが現在の形になるまでの紆余曲折をたどる。
アドリアーノ バッスィ (著) 入江 珠代 (訳) 音楽之友社 ¥1,890
◆アマゾン
◆楽天(大谷楽器)
|
|
指揮のおけいこ
指揮者は、一日何回指揮棒を振るのか?無表情で指揮をしてみたら、どうなる?指揮者は怪我をする確率が高い、キケンな商売?かっこいい燕尾服とは?後ろ姿からだけでは知りえなかった指揮者の秘密を、世界的マエストロである著者が初公開。人知れぬ苦労の数々に抱腹絶倒すること請け合いの名エッセイ集。
岩城 宏之 (著)文藝春秋社 文春文庫 ¥520
◆アマゾン
◆楽天
|
|
オーケストラの職人たち
オーケストラという大きな「楽器」がちゃんと音楽を奏でるためには、いろいろな裏方さんたちが働いています。大きな楽器を傷一つ付けることなく移動させる運搬屋さん、作曲家が殴り書きしたようなスコアを美しいパート譜に浄書する写譜屋さん、調律師さん、チラシを撒く進行係の人たち。指揮者の暖かい視線が、コンサートを支える裏方さんたちにに注がれた一冊です。
岩城 宏之 (著)文藝春秋社 文春文庫 ¥550
◆アマゾン
◆楽天
|
指揮者の仕事
朝比奈隆の交響楽談
|
2001年12月、93歳でこの世を去った偉大な指揮者・朝比奈隆。明治、大正、昭和、平成と、オーケストラと共にその生涯を歩んだ不世出の巨匠が、指揮、音楽、生き方の真髄を、愉しくも真摯に語った、とびきりの芸談集。
朝比奈 隆 (著)実業之日本社 ¥1,680
◆アマゾン
◆楽天
|
バンド指導ポイント20
上達のコツ (合奏指導編)
|
竹内 俊一 (著)音楽之友社 ¥1,680
◆アマゾン
◆楽天
|
|
指揮者・西本智実
31歳の新星
日本とロシアと
「指揮をすることの美しさ」を再感させてくれる西本智実。東洋人として初めてロシアボリショイ交響楽団ミレニウム首席指揮者となった彼女の軌跡を、書き手伊東雨音と写真家塩澤秀樹が記録する。
伊東 雨音(著)ソフトバンククリエイティブ ¥1,890
◆アマゾン
◆楽天
|
朝比奈隆 ベートーヴェンの交響曲を語る
|
朝比奈隆が、スコアに即し自らの演奏に即して、ベートーヴェンの交響曲全9曲を精密に分析解説する。指揮者/オーケストラの演奏家必読の書。
朝比奈 隆 (著) 東条 碩夫 (編) 音楽之友社 ¥2,310
◆アマゾン
|
|
嬉遊曲、鳴りやまず
斎藤秀雄の生涯
チェリストから指揮者へ転身し、やがて小沢征爾、藤原真理ら世界的音楽家を育てあげた斎藤は、その頑固な性格と鬼気迫る指導で誰もが恐れをなした天才的教育者だった。家庭内の問題や周囲との対立をよそに、子供の音楽教育にも情熱を注いだ執念の源とは。戦前戦後の音楽界の動向を描きつつ彼の内面に迫った感動の評伝!日本エッセイスト・クラブ賞、ミュージック・ペンクラブ賞受賞。
中丸 美繪(著)新潮文庫 ¥700
◆アマゾン
|
斎藤秀雄講義録
|
世界的な演奏家を数多く育てた教育者斎藤秀雄が、音楽芸術全体にわたって明快に語る唯一の講義録。1972年から74年にわたる、桐朋学園大学音楽学部附属「子供のための音楽教室広島分室」における講義の記録。音楽を愛し演奏するすべての人々に贈る珠玉のメッセージ。
斎藤 秀雄 (著)/小澤 征爾/堤 剛/前橋 汀子/安田 謙一郎/山崎 伸子(編) 白水社 ¥3,360
◆アマゾン
◆楽天
|
コンサートは始まる
小澤征爾とボストン交響楽団
|
1986年から87年にかけてのボストン交響楽団のシーズンはマーラーの一連の演奏と録音、さらに「ヴォツェック」の上演をかかえる重要な年であった。そのなかで起こったひとりの管楽器奏者と指揮者との確執問題を通して、リハーサルから本番までの日常の活動と過程を追いながら、オーケストラと指揮者の関係をジャーナリストの目で鋭く、ヴィヴィッドに描いたドキュメンタリー。
カール・A.ヴィーゲランド(著) 木村 博江 (訳) 音楽之友社 ¥2,447
◆アマゾン
|
小澤征爾大研究
|
世界に翔る永遠の自然児、小沢征爾の徹底人間解剖。あの、つややかで、しなやかで、ドライヴ感溢れる小沢サウンドは、いったいどこから、どうして生まれてくるのだろう。
春秋社 「大研究」シリーズ〈1〉 ¥2,730
◆アマゾン
◆楽天
|
小沢征爾
音楽ひとりひとりの夕陽
|
「聴く人を感動させる美しい音楽は、沈んでいく夕陽を見た時のような悲しい味がするんです」小澤征爾に至近距離から取材してきた著者が伝える、世界のオザワの発言録。
小池 真一 講談社 プラスアルファ新書 ¥882
◆アマゾン
◆楽天
|
|
指揮台の神々
世紀の大指揮者列伝
ハンス・フォン・ビューロー、ハンス・リヒター、アルトゥール・ニキシュ、グスタフ・マーラー、アルトゥーロ・トスカニーニ、ブルーノ・ワルター、オットー・クレンペラー、ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、ハンス・クナッパーツブッシュ、カール・ベーム、ヘルベルト・フォン・カラヤン、レナード・バーンスタイン、サー・サイモン・ラトル。
ウィーンフィルのチェロ奏者として多くの巨匠と共演した著者が、それぞれの指揮者と直接対面した経験から得た具体的な例をあげながら、指揮者の役割、指揮の真髄、素晴らしい音楽の生まれる瞬間について語る。
ルーペルト シェトレ(著) 喜多尾 道冬(訳) 音楽之友社 ¥3,360
◆アマゾン
◆楽天
|
|
舞台裏の神々
指揮者と楽員の楽屋話
「指揮台の神々」が表話で、こちらは「裏話」といったところ。抱腹絶倒のエピソードが満載で、まさに楽屋噺。シェトレはこっちを書いているときのほうが楽しかっただろうなぁとは思うけれど、本来やはり「指揮台の神々」を先に読むべきでしょうね。
ルーペルト シェトレ(著) 喜多尾 道冬(訳) 音楽之友社 ¥2,100
◆アマゾン
◆楽天
|
指揮者の領分
|
コンダクターシップはどうあるべきか。指揮の神秘、指揮者の境地、指揮法の極意、リヒャルト・ヴァーグナー、パブロ・カザルスなど、往年の大指揮者24人が指揮芸術について自在に語った叡知のアンソロジー。
カール・バンベルガー (著) 福田 達夫 (訳) 春秋社 ¥3,360
◆アマゾン
◆楽天
|
指揮者とオーケストラ
|
指揮者の個性の対比、オケとの相性、音の特質の究明等を通して浮かびあがる現役活躍中、そしてこれから注目の指揮者像。音楽都市のなかで息づくオーケストラの現在とあわせて指揮者の宇宙を多角的に読む。
キーワード事典編集部 (編) 洋泉社 ¥1,995
◆アマゾン
◆楽天
|
名指揮者があなたに伝えたいこと
100のリーダーシップ
|
指揮者が考えたようにできない楽員がいても、彼等の力量内でできるようにさせるのが、指揮者の「器量」。そのために必要なことを、指揮者たちの100の言葉から読み取る。
千蔵 八郎 (著)春秋社 ¥1,995
◆アマゾン
◆楽天
|
フルトヴェングラーかカラヤンか
|
ベルリン・フィルのティンパニー奏者テーリヒェンが語るフルトヴェングラーとカラヤンの実像。【絶版/中古流通のみ】
ヴェルナー テーリヒェン (著) 高辻 知義 (訳) 音楽之友社
◆アマゾン
|
僕はいかにして指揮者になったのか
|
八年前、バーンスタインと小沢征爾、この二人に見出された僕は、二人が創り出すとてつもなく素晴らしい世界を見ることができた。天性の才能、前向きな生き方、孤独感と闘う生命力…こうして僕は、指揮者になった。
佐渡 裕 (著)はまの出版 ¥1,575
◆アマゾン
◆楽天
|
|
フルトヴェングラー
グレート・レコーディングズ
ゲルマン魂そのものといえる名指揮者フルトヴェングラーの人物像をいくつかの視点から描き出し、彼が遺した録音を作曲された年代別にたどる。「芸術家」フルトヴェングラーを多面的に検証する書。
ジョン アードイン (著) 藤井 留美 (訳) 音楽之友社 ¥3,675
◆アマゾン
◆楽天
|
ワーグナーヤールブーフ (1998)
特集:指揮
|
対談 演劇的に、音楽的にオペラを語る(大野和士 礒山雅)/ワーグナーの指揮について(三宅幸夫)/ワーグナー指揮者の系譜(佐川吉男) /私の聴いた大指揮者(皆川達夫)/「ニュルンベルクのマイスタージンガー」の指揮者たち(真峰紀一郎)/演出から見た指揮者(高島勲) /他
日本ワーグナー協会 (編)東京書籍 ¥3,045
◆アマゾン
◆楽天
|
|
|
Ontomo mook クラシック
指揮者とオーケストラ (2002)
|
音楽之友社 ¥1,890
◆アマゾン
|
Gakken mook
クラシックCD
エッセンシャル・ガイド150
(指揮者編)
|
学研 ¥2,100
◆アマゾン
◆楽天
|
指揮者の名盤
50人のマエストロを聴く
|
巨匠フルトベングラーから、カラヤン、小沢征爾まで、聴いておきたい名指揮者50人の名盤CD100枚を紹介。
本間 ひろむ(著)平凡社新書 ¥777
◆アマゾン
◆楽天
|
岩波アクティブ新書
クラシックCDガイド
現代の名演奏を聴く
|
現代の演奏家がどういう演奏をするのかを知り、これから何年かの間に遭遇するかもしれない名演奏を予測する。二〇世紀末‐二一世紀初頭の演奏のありかたを示すことで、クラシック音楽界が近い将来どうなっていくかを探る。
石原 俊 (著) 岩波書店 ¥777
◆アマゾン
◆楽天
|
|
|
|
オルフェウスプロセス
指揮者のいないオーケストラに学ぶマルチ・リーダーシップ・マネジメント
世界で唯一、指揮者のいないオーケストラとして知られるオルフェウス室内管弦楽団。「オルフェウス・プロセス」に組織運営と意思決定の手法を学ぼうとする本。
ハーヴェイ・セイフター、ピーター・エコノミー (著) 鈴木 主税 (訳) 角川書店 ¥1,890
◆アマゾン
◆楽天
|
オーケストラのマネジメント
芸術組織における共創環境
|
プロフェッショナル・オーケストラを対象とした、オーケストラのマネジメントに関する研究書。オーケストラを【環境】、【経営戦略】、【経営組織】の3つの大枠で分析し、芸術と経営を両立する「共創環境」としてのオーケストラ・マネジメントを理論づける。
大木裕子 (著)文真堂 ¥3,780
◆アマゾン
◆楽天
|
組織の心理学
|
この本はオーケストラの本ではなく「組織運営」の本です。目的の共有、モチベーションの醸成など、参考になる項目が多いと思います。
田尾 雅夫(著)有斐閣 ¥2,310
◆アマゾン
◆楽天
|
人を伸ばす力
内発と自律のすすめ
|
「内発的動機づけ」「自律性」の重要性、それらはどうしたら伸びるか、その成長をたすける方法は何か。説得的な事例に富み、柔軟で深い洞察、現代社会の鋭敏な観察から書かれた本書は、自己の成長を願う人々はもとより、成長をたすける立場にある親や教師、指揮者、マネージャーにとって、人間観に関する大きなヒントとなるだろう。
エドワード・L. デシ、リチャード フラスト (著) 桜井 茂男 (訳) 新曜社 ¥2,520
◆アマゾン
◆楽天
|
地球大予測 II
オーケストラ指揮法
|
オーケストラをヒントにした組織運営の本。
高木 善之(著)総合法令出版 ¥1,733
◆アマゾン
◆楽天
|
|
|
リンク
|
|
|
|