| 
DVD
 | 
 | 
目で見て確認 
DVD ドラム 
 | 
ドラムの場合とくに「見ればわかる」ことは多いです。DVD付きのドラム入門教本。
  
山本 雄一(著)リットー・ミュージック ¥1,496
 | 
DVD版 
マスト・テクニック25! ドラム編
 
 | 
ドラムの基本から応用まで、初心者が最低限知っておきたいテクニックを25パターン、映像で収録。手元のアップや分割画面、スローモーションなどわかりやすい映像と付録の解説書で、しっかりマスターすることができます。
  
長野祐亮 (著)リットー・ミュージック ¥3,045
 | 
 
 | 
 
 | 
| 
ビデオ(VHS)
 | 
 | 
 
 | 
 
 | 
| 
CD
本
 | 
 | 
ミラクル☆ロックドラム 
超ビギナーのためのロック・ドラム講座 
 | 
バシッと一発8ビート、きっちり刻もう16ビート、はずんだリズムでシャッフルビート。初めてでも必ず叩ける超ビギナーのための速攻ドラム講座。CD付き。
  
シンコー・ミュージック ¥1,500 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
これ1冊で全部OK! 
特盛ロック・ドラム (入門編)
 
 | 
CD付き。
  
尾崎元章(著) エス・アンド・エイチ  シンコー・ミュージック・ムック  ¥1,500 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
CDで身につく! 
初めてのロック・ドラム 
 | 
ムダな時間を減らし効率的な内容でカッコいいドラムプレイができるように、スティックの持ち方から応用テクニックまで楽譜とCDで紹介する。
  
尾崎 元章(著)  シンコー・ミュージック ¥1,890
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
CDで身につく! 
ロック・ドラム楽譜の読み方 
 | 
尾崎 元章(著)  シンコー・ミュージック ¥1,890
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
正しいドラムの叩き方 
CDで覚える (1) 基礎編
 
 | 
猪瀬 雅治(著) ドレミ楽譜出版社 ¥2,000 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
正しいドラムの叩き方 
CDで覚える (2) 応用編
 
 | 
猪瀬 雅治(著) ドレミ楽譜出版社 ¥2,000 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
聞いて・見て・叩ける! 
ロック・ドラム入門 
 | 
ビギナ−のためのロック・ドラムが叩ける本。CD付き。
  
尾崎元章(著)シンコ−・ミュ−ジック・ムック ¥1,500
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
聴いて確認 
ドラム 
 | 
本書は、筆者の所属する“RCCドラム・スクール”のメソッドを元に、まず最初はCDを聴いて目標を確認し、それをユックリと段階的に練習していくシステムになっています。【内容】 第1章 叩く前に知っておこう!ドラム・セットの基本/第2章 4分音符から始まるドラマーの世界/第3章 8分音符で世界を広げよう/第4章 リズム・パターンとフィルイン/第5章 クラッシュ・シンバルの基本をマスター/第6章 16分音符にチャレンジ/第7章 演奏の幅を広げよう/ハイハット・オープン編/第8章 必読!アクセントをあなどるな/第9章 3連符にチャレンジ/第10章 演奏の幅を広げよう/リム・ショット編/第11章 16分音符の発展トレーニング  
  
山本 雄一 (著)リットーミュージック ¥1,500
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
CD book series 
ドラムをたたこう 
小・中学生の楽器入門 
 
 | 
CD付き。
  
市川宇一郎 (著)中央ア−ト出版社 ¥2,500
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
 
 | 
脱★初心者! 
即効ドラム練習メニュー・ベスト50 
 | 
初心者がぶつかりそうな「壁」の越えかたを教える、ドラム教本。CD付き。
  
山本 雄一(著)リズム&ドラム・マガジン(編)リットーミュージック ¥1,680
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
| 
本
 | 
 | 
バンドでドラムがたたきたい
 
 | 
スティックを持ってこの本を開けばあそび感覚であなたもすぐにドラムがたたける。そのために必要な知識がすこしと楽しいトレーニングがたっぷり! 今すぐカッコよくキメたいあなたにぴったり。
  
辻野リューベン(著) 音楽之友社  ¥1,300 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
初心者のためのロック・ドラムの叩き方ABC 
 
 | 
ごくごく基本のパターン的ドラム入門本。600円なので気楽に買えるだろう。 
グッド・タイム・ミュージック(著) ドレミ楽譜出版社 ¥600
  
◆アマゾン
◆楽天
 | 
初心者入門シリーズ〈10〉 
ロック・ドラム早わかり 
 | 
【内容】ドラムセット各部の名称及びパーツの名称/セッティング/チューニング/スティックのグリップ/ショット&フット・ワークの基本/各楽器のショットと種類/譜面の読み方と記譜/4分音符・8分音符と基本リズム/足のアップ・ビート、ダウン・ビート奏法/
8ビート、リズム・バリエーション/他
  
鈴木茂行/洪栄龍 (著)ドレミ楽譜出版社 ¥600
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
ミラクル☆ロックドラム 
超ビギナーのためのロック・ドラム講座 
シンコー・ミュージック・ムック
 | 
初めてでも必ず叩ける超ビギナーのための速攻ドラム講座。
  
エス・アンド・エイチ ¥1,500
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
SAKURAのDRUMSWORKS 
QUICK REFERENCE 
 | 
【内容】世間一般に知られているドラム・セットとはこういうもの/SAKURAのこだわりドラム・セットを大紹介/SAKURA式ドラム体操/スティックの握り方をしっかり伝授しよう/ドラムの叩き方と物理の時間/スネアをバラバラにして、1つ1つのパーツを説明/SAKURA式スネアの叩き方/譜面の読み方1:譜面は音楽表現の分かりやすい設計図/バス・ドラムをバラバラにして、1つ1つのパーツを説明/バス・ドラムのペダルを踏んでみる/他
  
桜沢泰徳 (著)シンコー・ミュージック ¥2,000
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
基礎からよくわかる 
ドラムの教科書 
 | 
本書は、ドラマーとして最低限知っておきたい基本的な知識から、フィルイン、ルーディメンツ、さらに「ぜひ聴いておきたいドラマー」がプレイしている音源(CD)の紹介など、個々のレベルアップを目的とした情報を満載している。【内容】1 アイテム&セットアップ編(楽器と周辺ハードについて;セットアップの仕方と組み合わせ)/2 テクニカル編(ドラマーとして知っておきたい譜面の知識;奏法の基本;基本ビートのトレーニング 他)/3 データ編(ぜひ聴いておきたいドラマー&アルバム紹介)/4 レパートリー編(アメリカン・バンド/グランド・ファンク・レイルロード)
  
富田康士 (著)ヤマハミュージックメディア ¥1,300
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
はじめの一歩 
ドラム・オール・テクニック入門ゼミ 
 | 
この一冊で効果的にトレーニング!基本に忠実なドラム・テクニックがマスターできる。初心者を対象にした本ではあるが、「ダブル・ストロークの基本からスピードアップ」「パラディドルのベーシックから応用まで」「プレス・ロールとオープン・ロール」など、かなり高度な範囲まで丁寧に説明する。【内容】テクニックメディカル/スティック・ワーク編/フット・ワーク編/コンビネーション編/リズム・カタログ編
  
市川宇一郎 (著)自由現代社社 ¥1,000
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
初心者のための趣味のドラム教本 
スタンダード&ベーシック 
 | 
初心者でも無理なく学べる、ドラムを始めてみようという方への教則本【内容】ドラム・セットの種類/ドラムの準備/スティック/ドラムを叩く姿勢/叩き方/ドラム譜の読み方/楽譜の読み方/簡単なリズム/リズム・パターン/フイル・イン/ジャンル別トレーニング  
  
関口正治 (著)自由現代社 ¥1,200
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
 
 |