| 
DVD
 | 
 | 
 
 | 
今日から踊れる 
初めてのダンス 
 
非常に充実した独習セット。DVD5枚組 + レッスン人形 + 足型テキスト + ビニール製足型。自宅でこっそり上手くなりたい人に、十分すぎるほどの内容です。演奏は名門、有馬徹とノーチェ・クバーナ。【内容】ワルツ/マンボ/スクエア ルンバ/ブルース/ ジルバ/タンゴ/チャチャチャ/クイック・ステップ/サンバ/スロー フォックス・トロット
 
笠矢尚嗣、田村綾子、松田マリヤ(指導)有馬徹とノーチェ・クバーナ(演) キングレコード ¥10,800
 | 
 
 | 
NHK趣味悠々 
初めての社交ダンス 
スタンダード編 
ブルース・ワルツ 
 
NHK趣味悠々の「初めての社交ダンス」DVDは、スタンダード篇、ラテン篇で各2つづつのリズムを教えます。
 
初心者はこの4つのリズムをマスターすればどんなパーティでも踊れなくて困るということはないでしょう。スタンダード篇は、遅い4拍子のブルースと3拍子の(美しい曲が多い)ワルツ。
 
鳥居弘忠(監修)西川聡、若木麻美(演) NHKエンタープライズ ¥4,935
 | 
 
 | 
NHK趣味悠々 
初めての社交ダンス 
ラテン編 
ジルバ・ルンバ 
 
モダン篇では早いビートのジルバとゆったりエレガントなラテンダンス、ルンバの基本を学びます。
 
鳥居弘忠(監修)西川聡、若木麻美(演) NHKエンタープライズ ¥4,935
 | 
NHK趣味悠々 
初めての社交ダンス 
スタンダード編・ラテン編 
2巻組セット 
 | 
社交ダンス入門者向きの映像教材としては最も好適なもののひとつ。NHK趣味悠々の「初めての社交ダンス」スタンダード、ラテンの2巻のDVDをセットにしたもの。
  
鳥居弘忠(監修)西川聡、若木麻美(演) NHKエンタープライズ ¥8,883 
◆アマゾン
 
◆紀伊國屋
 | 
レッスンDVDで 
すぐに踊れる社交ダンス 
 | 
一流プロが個人レッスンやサークルレッスン用のステップを実技指導。初心者が、パーティで楽しく軽快に踊るための基本ステップから中級レベルまでのポイントをわかりやすく解説。楽しくなければダンスじゃない!優雅でお洒落な社交ダンスの完全DVD+教則本。 
ブルース/ワルツ/タンゴ/ジルバ/キューバルンバ/チャチャチャ  
  
伊藤喜六 (監修)成美堂出版 ¥2,310
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
DVDで覚える 
シンプル社交ダンス 
 
社交ダンス8つのスタイルの基本を一枚で学べるDVD。踊るためのCD付き。ブルース/ワルツ/タンゴ/スローフォックストロット/スクエアルンバ/ジルバ/キューバンルンバ/チャチャチャ
  
桧山 浩治 (著)新星出版社 ¥2,100
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
DVDで社交ダンス 
わかりやすい映像で誰でもすぐ踊れる 
 
ブルース、ジルバ、ルンバ、チャチャチャ、ワルツ、タンゴの6種目。初心者向けのステップを中心に紹介する。
  
村上 哲也(著)山と溪谷社  ¥1,795 
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
Ballroom Dancing for Beginners
 
 | 
ボールルームダンシングの入門DVD。(リージョンフリー)
  
¥2,241
 | 
 
 | 
 
 | 
Shall we Dance ?
 
(初回限定版) 
 | 
アメリカ版とかリメイクとかあまり考えないで、純粋に一本の映画として楽しむのがよいと思います。踊りたくなる映画。
  
リチャード・ギア、ジェニファー・ロペス(演)ピーター・チェルソム(監)東宝 ¥3,192
 | 
| 
本
 | 
 | 
すぐに踊れるDANCE DANCE DANCE
 
ブレイクからソシアルまで 
 | 
ごく簡単なステップを教える本。ダンスそのものに慣れたり、踊りだすための最初の一歩になる本。
  
仲野 理恵子(著)高橋書店  ¥1,000
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
はじめての人のための 
早わかりダンスの基本
 
 
広く浅くカバーする社交ダンスの入門書。ごく初心者の方、ダンススタジオに行く予習用に向いた本。
  
竹村 孝(著)日東書院 ¥998
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
ダンス踊りませんか 
美しく踊る感動をあなたのものに 
 | 
やさしいステップで始まるスローリズムダンス(ブルース)、ジルバ、ワルツ、タンゴ、ルンバ、チャチャチャの基本6種目を、豊富な写真とイラストで教室の指導以上にわかりやすく解説。正しいテクニックをマスターすれば、上達のスピードも驚くほどアップ。美しく踊るポイントも随所に盛り込んだ、これからダンスを始める人にも、もっと華麗に踊りたい中級者にも、すぐに役立つレッスン書です。
華麗なるダンスへの招待 
ダンスレッスン(the slow rhythm and blues;the jitter bug;the waltz;the tango;the rumba;the cha cha cha)/上手に踊るヒント―プロからのアドバイス  
  
西村文哉 (著)大泉書店 ¥1,400
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
篠田学のダンス入門 
男女別ステップ図と連続写真で見てわかる 
 
第一人者による手軽な入門書。初めてダンスに挑戦する人にもよくわかるよう、男女別のステップ図(フィガー)と連続写真で楽しみながら見て覚えられるように構成。基本を身につけて、実際にパートナーとフロアで踊れるよう指導する。
  
篠田学 (著)池田書店 ¥1,470
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
写真と絵で覚えるダンス入門  
 | 
1 レッスンを始める前に(ダンスのマナー;ダンスの基礎知識;ダンス・ミュージック;ダンス・ファッション)/2 ダンス・レッスン―基本のステップ(ブルース;ジルバ;ワルツ;キューバン・ルンバ;タンゴ;チャチャチャ)
  
わたりとしお(監修)西東社 ¥1,500
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
NHK趣味悠々 
基礎から踊ろう 
ダンス!ダンス!ダンス! 
 | 
日本放送出版協会 ¥1,000
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
PHPエル新書  
3分でダンスが踊れた。 
 | 
ダンスに興味があるのに初めの一歩が踏み出せない人も、ダンスが好きなのに途中で挫折してしまった人も、ステップなんか忘れてダンスを踊れば、ボールルームダンスが3分で楽しめるようになりおしゃれのセンスやマナーも身につく、ダンスの魅力が満載の一冊。 
第1章 ダンスは体で覚えられる。/第2章 ダンスを習うと、マナーが身につく。/第3章 男性のリードで、女性を引き立てる。/
第4章 ダンスを習うと、オシャレになれる。/第5章 楽しみながら、感じる。/第6章 ダンスが性格をポジティブに変える。
  
中谷彰宏 (著)PHP研究所 ¥850
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
シニアライフ・シリーズ 
リズムにのって楽しむ 
シニアのためのいきいきダンス
 
 | 
体を動かす楽しさで、きっと素敵な笑顔になれる! 口ずさみながらリズムがとれるように、誰もが聞きなれた5曲を選び、ジャズダンス、フォークダンス、手遊び、体操的リトミックなどを混ぜ合わせた振付けを紹介する。【曲】オー・シャンゼリゼ/バラが咲いた/東京ラプソディ/明日があるさ/おさかな天国
  
中村悦子(著)生活ジャーナル  ¥1,900
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
Performing Arts Books 
社交ダンスへの招待 
 | 
全国の100を超す大学に競技ダンス部があります。ダンスを習う子どもたちも増えてきています。オリンピックの競技種目にも加えられようとしています。あなたはそんな社交ダンスをご存じですか。 
1 社交ダンスの魅力(ダンスの過去・現在・未来;社交ダンスの種類;踊りはじめる前に ほか)/2 モダン(ワルツ;タンゴ;スロー・フォックストロット ほか)/3 ラテン(チャチャチャ;サンバ;ルンバ ほか)  
  
ダンスマガジン (編)新書館 ¥1,500
 
◆アマゾン
◆楽天
 | 
 
 | 
 
 | 
| 
リンク
 | 
 | 
| 
社交ダンス
 | 
社交ダンス 教本リストへのリンク
 
 |